台東区の鍵トラブルに全国24時間対応すぐに駆けつける鍵屋


台東区での鍵トラブル、戸建てやアパート・マンションの玄関ドア、自動車やバイク、金庫やスーツケース、店鋪やオフィスのロッカーやキャビネットなど、鍵のトラブル解決はお任せください。鍵開け・開錠/鍵作製や鍵交換/施錠・解錠ができない鍵の修理など、台東区内24時間対応ですのでお困りの時に時間を気にせずお電話ください。
鍵のトラブルは緊急を要することが多いですが、台東区内での鍵トラブルにも24時間出動できる体制でお客様からの救援コールをお待ちしています。お電話でのお見積りは無料です。実際の現場でなるべく差異が発生しないように対応方法やお見積りをご案内いたします。
台東区対応の鍵屋出張サービスは、竹町/上野/東上野/入谷/金杉/谷中/浅草橋/浅草寿/雷門/馬道/清川地区などの台東区および台東区周辺の鍵トラブル解決に24時間対応で緊急出動します。その他、台東区内にお住まいの方の安否確認代行サービスや合鍵(純正キー)のネット通販も承っております。

台東区の鍵トラブルを24時間サポート
- お客様からのお電話を受付後、最短20分で台東区の現場に急行。
- 適性で格安な料金で台東区で発生した鍵トラブルにスピード対応。
- 玄関の鍵交換やシリンダー交換、鍵紛失時の鍵開けや鍵折れなどの鍵修理。
- 自動車・トラック・バスのインロック解錠、鍵紛失時は現地に出張して鍵穴から鍵作製。
- オートバイ・原付バイクの鍵やシャッターキー(マグネットキー)も出張先で作製。
- ロッカーやキャビネットの鍵開け・鍵作製、金庫やスーツケースの鍵解錠とダイヤル解錠。
- 自動車やトラックのスマートキー・イモビライザーキーも現地で作製。
- トラクター・フォークリフト・ユンボなどの特殊車両の鍵トラブルにも即日対応。
- 台東区も24時間対応です! 夜間や早朝でもお気軽にお問い合わせください。
台東区の鍵屋サービス出張対応エリアと事例

台東区対応の鍵屋出張サービスは、竹町/上野/東上野/入谷/金杉/谷中/浅草橋/浅草寿/雷門/馬道/清川地区などの台東区全域および台東区周辺で発生した鍵トラブルのスピード解決に24時間対応で緊急出動します。
台東区内でご依頼いただいた、鍵紛失や鍵の閉じ込み、鍵の故障修理や現場での鍵作製など、主な鍵トラブル対応案件をご紹介いたします。
台東区上野:鍵が回らなくなったキャビネットの鍵開け
依頼内容:午後から必要な資料が入ったキャビネットの鍵が開けれなくなってしまいました。鍵を鍵穴に挿して回そうとしても全く回らない状態です。鍵を何度か抜き挿しすれば回るかと思い、何度も試してみましたがダメでした。また、鍵の管理元から合鍵を借りてきて、その鍵でも試してみたのですが、症状は同じで鍵は回らず鍵が開きませんでした。
鍵が回らないのでキャビネットの構造上の問題ではなく、鍵が壊れたのが原因だと思いましたので、鍵屋さんなら開けれると思って相談してみました。
作業内容:お客様が昨晩、残業して作成した資料がキャビネットに入っているそうで、大変急いでおりましたので、状態を確認してから鍵を開ける方法を検討しました。念の為、お客様からいつも使っている鍵をお借りして試しましたが、お客様から説明いただいた様に鍵が回りませんでした。
鍵開けはピッキングで行うことにしましたが、鍵穴の洗浄や状態を確認しながら鍵開け作業を続け、20分ほどで解錠することができました。鍵が開いた後にお客様のほっとした安心した顔を見ることができましたので良かったです。
台東区入谷:車の中に置き忘れた鍵をドアロックを解除して取り出し
依頼内容:昨日は夫婦で車で出掛けていたのですが、自分が使っている自宅の玄関の鍵を車の中に置き忘れていました。こんな時に限って夫は2泊の出張です。自分もこれから出掛ける用事があるのですが、玄関の鍵をかけないで出掛けることはできません。鍵屋さんに連絡した時は、「玄関の鍵がかけれない」と伝えましたが、車のドアロックを解除してもらう用件で鍵屋さんに相談しました。
作業内容:お客様はご自宅の玄関前でお待ちになっていました。ご自宅の玄関の鍵は開いた状態でしたが、念の為にお客様の運転免許証掲載の住所と玄関の表札でご本人確認させていただきました。車の鍵開けのご依頼でしたが、お客様の鍵は車の中のコンソールに置いてあるのが見えました。運転席側のドアのシリンダーをピッキングで解錠しましたが、ドアロックが解除できて車内にあった奥様の鍵を取り出すことができました。
台東区雷門:電池ボックスの錆付きで開かなくなった金庫の鍵開け
依頼内容:暗証番号を押して鍵を開ける金庫ですが、しばらく金庫を開ける機会がなかったせいか、鍵がまったく開けれない状態です。鍵屋さんに電話した時に電池切れかも知れないと言われましたが、そういうことは良く分からないので、とりあえず家に来てくださいとお願いしました。
作業内容:旧キング工業製のテンキー式耐火金庫の鍵開けのご依頼でした。お電話で金庫のメーカー名と型番を伺いましたが、電池切れやその周辺の不具合が考えられましたので、修理に対応できる部品等を準備してお客様宅に向かいました。
テンキーを押しても何の反応もありませんでしたので、電池切れの症状と同じでしたが、電池ボックスを開けてみたところ中身が錆び付いて接触不良を起こしていました。そのままきれいにして使える状態ではありませんでしたので、電池ボックスと電池は新しいものに交換しました。
簡単な清掃を行い元に戻したところテンキーから音が鳴る様になりましたので、お客様に暗証番号を押していただき、金庫の鍵が開けれるようになったことが確認できました。
台東区での鍵屋サービスの内容
生活トラブルSOSの鍵屋サービスは、全店賠償責任保険加入済みですので、万が一の作業中の事故や損傷も安心です。台東区内の現場に一番早く到着できる鍵師スタッフが急行します。
玄関・建物の鍵

- 玄関の鍵を紛失して家に入れない。
- 古くて防犯性が心配。鍵交換したい。
- 補助錠を付けて防犯強化したい。
- 鍵が抜けない回らない挿さらない。
- 鍵が空回りして施錠解錠できない。
自動車・トラックの鍵

- 車内にキーを閉じ込めてしまった。
- 鍵がないので鍵穴から鍵作製したい。
- 鍵が回らない。抜けない。
- 鍵が折れて鍵穴に詰まった。
- スマートキー、イモビライザー対応。
台東区での鍵トラブル対応事例
台東区のお客様からご依頼いただいた鍵トラブルのご依頼内容や作業内容、特記事項など、鍵屋出張サービスの対応例をご紹介いたします。
台東区浅草:新居への引っ越しで玄関の鍵を交換して防犯対策

新居に引っ越してきたお客様から、玄関ドアの鍵交換のご依頼をいただきました。前に入居者が使っていた鍵で、リフォーム業者に鍵を貸していたということで、玄関ドアの鍵交換をすることにしたそうです。
依頼内容:新居に引越ししたので玄関ドアの鍵交換
中古マンションを購入して引っ越してきました。間取りや立地場所は気に入ったのですが、リフォームしてから引っ越して来ることにしました。リフォームには3週間ほど時間がかかるため、その間はマンションの鍵を業者さんに渡していました。不動産屋さんが紹介してくれた業者さんなので信用できる業者だと思いますが、部屋の玄関の鍵だけは交換することにしました。
以前のマンションは賃貸だったのですが、MIWAのU9というシリンダーでしたので、鍵を鍵穴に入れる時に表裏の方向を合わせるのが面倒でした。また、同じ様な形の鍵を3本ほど持ち歩いているので、鍵の表裏がなくギザギザタイプの鍵ではない、ディンプルキータイプの鍵に変更してもらいたいと思っています。
作業内容:お客様ご希望のディンプルキーに鍵交換
ピッキング対策され防犯性能も高いということで、鍵交換時にディンプルキータイプのシリンダーを希望されるお客様も多いです。また、ディンプルキーは鍵を挿す時に向きを気にしなくても良いという使いやすさもあり、鍵交換する時にディンプルキーを選ぶお客様も多いです。
シリンダーを交換してご依頼いただいた作業は完了しました。どこでも使ったことがない新品の鍵に交換しましたので、引っ越してきたマンションで安心して暮らせると思います。
引っ越したら鍵交換
引っ越し先で心配なことのひとつは防犯面だと思います。前の入居者が合鍵を持っている可能性や、誰かに鍵を貸したことがあると防犯面が心配です。実際に何かあることは稀ですが、不安を抱えて生活を続けるのでしたら鍵交換を行ってください。
玄関の鍵交換は、鍵の選び方や作業する時の注意点もあります。安易にご自分で行うと、鍵が勝手にロックしてドアが外から開けれなくなる可能性もあります。